サイトアイコン おのまとぺ。

[FF14]今から始めるファイナルファンタジー14!どのパッケージを買えばよいのだろう?始め方編!

今回はファイナルファンタジー14の紹介と遊ぶためにどのパッケージを購入すればよいかの紹介をします!

スポンサーリンク

ファイナルファンタジー14とは?

ファイナルファンタジー14は、スクウェア・エニックスによって開発された、オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)です。

MMORPG
〖massively multiplayer online role-playing game〗
多人数が参加できる、オンライン型ロール-プレーイング-ゲーム。数千人規模のプレーヤーが、オンライン上の専用サーバーに構築された1 つの世界観を共有しながらゲームを進めていく。

https://www.weblio.jp/content/MMORPG

https://www.weblio.jp/content/MMORPG

ファイナルファンタジーシリーズのひとつとして発売され、世界観やキャラクター、ストーリーなどが好評な作品です。

プレイヤーは、自身の分身となるキャラクターを作成し、友達や見ず知らずの仲間たちと一緒に冒険をすることができます。

剣や魔法で戦ったり、アイテムを採取・作成したり、クエストをこなしたり、フリーカンパニー(ギルド)に所属してみたり、といった要素が含まれており、日本人だけでなく幅広い国々のプレイヤーと一緒に遊ぶことのできるゲームです。

ファイナルファンタジー14の歴史

ファイナルファンタジー14は、スクウェア・エニックスが2010年にリリースしたMMORPGなのですが、最初にリリースされたバージョン(通称:根性版)は反響が悪く、テスト版の段階から大量の問題を抱えプレイヤーからの指摘があったもののほとんど修正はされずに正式版としてリリースされました

プレイヤー間の不評も相まって、運営・開発体制が一新され、徐々に遊びやすい環境になったものの、今後5年10年とサービスを続けていくには、根本的に作りなおさなければならないというプロデューサー兼ディレクターの『吉田直樹』氏の判断のもと、2012年にファイナルファンタジー14のサービスを一旦終了しました。

2013年にFinal Fantasy XIV: A Realm Reborn(新生エオルゼア)として再リリースしました。

この新しいバージョンは大幅な改善が加えられており、より高品質なグラフィックス、より深いストーリー、より多様なゲームプレイ、より広い世界などを備えています。
新生エオルゼアは、プレイヤーから高い評価を受け、年間ベストゲームにも選ばれるなどしています。

現在、ファイナルファンタジー14は継続的に開発と拡張を続けており、新しいエピソードや新しい地域、新しいジョブなどが定期的にリリースされています。また、ゲーム内イベントなども定期的に開催されており、プレイヤーは常に新しい冒険を楽しむことができます。

ファイナルファンタジー14の良いところ

ファイナルファンタジー14には、多くの良いところとがあります。

豪華なグラフィックス

サービス開始から約10年になっていますが、日本の開発ということもあってMMORPGとしては珍しく日本人受けがしやすく比較的きれいなグラフィックです。

多様なジョブ

ファイナルファンタジー14はロールとジョブといった多様なジョブを選択することができます。
大まかにタンク、ヒーラー、DPS(アタッカー)の3ロールに分かれており、その中に様々なジョブがあり各ジョブは様々な能力や技で構成され、異なったプレイスタイルを楽しむことができます。

広大な世界

ファイナルファンタジー14には広大な世界が用意されています。深い森林が特徴的な地域森の都と称されるグリダニアや海に囲まれ、海の都と称される海洋都市国家のリムサ・ロミンサ、砂の都と称される貿易都市国家のウルダハなど

ストーリー

ファイナルファンタジー14は非常に評価の高いストーリーがあります。プレイヤーとして作成されたキャラクターは主人公としてストーリを進めていきますが、さながら海外ドラマのような展開のストーリーをアップデートを通じて常に新しいストーリーを楽しむことができます。

ソロプレイ

一部を除いてコンテンツサポーターという他人とはマッチングせずにNPCだけでダンジョンを攻略することができるシステムを利用することでストーリーを楽しむことができます。

今後のアップデートでほぼすべてのストーリーのダンジョン(インスタンスダンジョン:ID)を攻略することができるようになる予定です。

現在は新生版のストーリーIDと新生版に続く拡張パッケージである蒼天のイシュガルド編のストーリーID、その次の紅蓮のリベレーターは未対応ですが、漆黒のヴィランズ、暁月のフィナーレはコンテンツサポーターに対応しています。
現在の未対応は紅蓮編だけになります。

課金ガチャがない

ファイナルファンタジー14には課金ガチャはありません。

一部に見た目装備用に課金アイテムがありますが、良心的な価格かつ、必要なものを選んで購入できる課金スタイルで、必須の課金アイテムというのも存在しません。

また、その見た目装備もNPCのコスプレ装備や現実世界の民族衣装など、ファイナルファンタジーの世界観とは異なる見た目装備なので、必要ない人であれば、課金せずにプレイできます。

課金でよくあるのが、良い見た目装備のガチャや高難易度バトルで必須の能力アップアイテム、レベリング用の獲得経験値量アップアイテムといった課金アイテムですが、そういうアイテムが一切存在しないので、バトル、キャラクター育成面のバランスがとても良くできています。

ファイナルファンタジー14をプレイするための費用としては、月額料金と必要であれば追加のアイテム倉庫の課金を合わせて多く見積もっても2000円もあれば十分に遊ぶことができます。

好きなジョブで遊ぶことができる

MMORPGでよくあるのが不遇ジョブといわれる、ゲーム開発側のバランス調整があまり上手でなく、ほかのジョブに比べて弱いジョブというのがファイナルファンタジー14ではあまりありません。

多少の強弱はありますが、攻略に支障が出るほどの能力差は存在せず、様々なジョブでいろんなコンテンツを遊ぶことができます。

またジョブチェンジシステムがあるので1キャラクターで様々なジョブに切り替えることができるのでその時々興味を持ったジョブに切り替えることができるのもファイナルファンタジー14の特徴です。

今から始めても、休止していても最新コンテンツで遊べる仕組み

ファイナルファンタジー14はレベルを上げて様々なコンテンツに挑む仕組みになっていますが、レベルのほかにも装備にアイテムレベルというものが設定されています。

アイテムレベルはアップデートごとにレベル上限が拡張されていきますが、大型拡張時と偶数拡張時(パッチx.2や.4など)にのみアイテムレベルの上限が拡張されています。

大型拡張以外の通常の拡張(アップデート)は4か月ごとに行われるので約8か月ほどで強い装備の環境、アイテムレベルがある種のリセットがされて、そのタイミングで前環境での最強装備よりも強く、入手のしやすい装備がプレイヤーのアイテム生産で入手できるため新規で始めた人も休止していて復帰する人にも最新のコンテンツへ挑みやすくなっています。

ファイナルファンタジー14はいつ始めても休止していてもすぐに最新コンテンツに追いつくことができる仕組みになっています。

無料で体験できるフリートライアル

ファイナルファンタジー14には制限はあるものの無料で遊ぶことができるフリートライアルというものがあります。

不自由なくとは言えませんが新生編と蒼天編の二つ分のパッケージを遊ぶことができます。
ファイナルファンタジー14の魅力や世界観を知るために十分なプレイが可能です。

悪いところ?ギスギスオンライン!?

ファイナルファンタジー14がサービス開始されてしばらくたったころから『ファイナルファンタジー14はギスギスオンラインだ!』といった評判を聞くようになりました。

ファイナルファンタジー14がサービス開始された頃の上級者向けのコンテンツである『エンドコンテンツ』と呼ばれるダンジョンを攻略するために、1ミスも許されない、緊張を強いられる厳しい状況の中、些細なミスや、思い通りのプレイができないことへの不満が他プレイヤーへの罵詈雑言となり、『ギスギスオンライン』といった悪評につながりました。

急ピッチでファイナルファンタジー14を仕上げたためにコンテンツ量が少なく、『エンドコンテンツ』への道筋が急な坂のような状態になっていた事、各々のプレイヤースキルや好むコンテンツの住み分けができていなかったから起きた出来事ということですね。

いまでは、カジュアル層向けやミドル層向け、トップ層向けとコンテンツが十分に実装されており、『ギスギスオンライン』というほどの事態にめったに遭遇はしません。

画面の向こうには自分と同じ人間がいると認識して、誠実に関わっていれば、よほどのことがない限り『ギスギスオンライン』に遭遇はしないと思います。

ギスギスした人より、良い人との出会いのほうが多いです!

ファイナルファンタジー14を遊ぶには!

実際にファイナルファンタジー14をプレイしてみたいけど、フリートライアル?パッケージ?何から始めて、何を買えばいいの?という方も多いと思います!

ファイナルファンタジー14は様々な形態で販売されていてどれを買えば良いのか迷うかと思います。

まず初めに注意すべき点は自分がプレイする環境が『パソコン』か『プレイステーション』のどれなのかというところです。

プレイ環境の機種によってパッケージが異なりますので、購入の際に注意してください。

とりあえず、無料で試したい

ファイナルファンタジー14には、お試し期間が無制限のフリートライアルというものがあります。

ただし、お試しなので、レベル上限や作成できる種族、ジョブ、所持ギル数やチャットなどに制限があります。

もちろん製品版にデータの引継ぎが可能なのでパッケージや月額課金してまで続けるかわからない…という人にはまず最初にフリートライアルでお試しするのがおすすめです。

https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

お手軽に開始スターターパック

一番安くお手軽なパッケージは『スターターパック』と呼ばれるパッケージです。

https://amzn.to/3K7G1eI

価格はお手頃ですが、こちらもフリートライアルほどではないですが、一部制限があります。

『スターターパック』では特典として、1ヶ月分のプレイ料金が含まれています。

ファイナルファンタジー14をとりあえず始めたい方、お手軽に始めたい方にはおすすめのパッケージです!

1つ注意点としては、もし『スターターパック』から始めて、『蒼天のイシュガルド編以降のストーリーを進めたい!』となった場合、追加の『拡張パッケージ』購入が必要となります。

一括で拡張分すべてのパッケージが入っている『コンプリートパック』に比べると『スターターパック』は割高になってしまいます。

がっつり遊ぶコンプリートパック

拡張パッケージで追加された種族を初めから使いたい!という方や追加されたジョブを使いたいという方におススメのパッケージです。

https://amzn.to/3KBWDNb

『スターターパック』と同じように特典として、1ヶ月分のプレイ料金が含まれています。

『スターターパック』と『拡張パッケージ』を購入するよりは『コンプリートパック』を初めから購入した方がお得ですよ!

どのパッケージを購入すればよいか迷ったら

大は小を兼ねると言いますし、最初から『コンプリートパック』を購入するのをおすすめします!

最後に

いろんなゲームを遊んできましたが、ここまで長く遊んだゲームははじめてなぐらいにいまではファイナルファンタジー14に夢中です!

ファイナルファンタジー14の魅力は自分だけの家を持てるハウジングやアイテムの採取や製作を行ったり、強大な敵に立ち向かうバトルコンテンツに挑んでみたり、濃厚なストーリー楽しんでみたり、プレイヤー個人ごとの趣味趣向に合ったコンテンツを自分で選んでプレイできるところです。

今からはじめても遅くありません。いつでもはじめることができ、休止していてもすぐに追いつけるMMORPG、それがファイナルファンタジー14です。

ファイナルファンタジー14の世界であなたをお待ちしております!

0
モバイルバージョンを終了